生徒・保護者の皆様へCurrent Students & Parents
お知らせ
創立30周年記念式典等について
|
令和6年度 授業シラバス
教科書
教科用図書採択一覧
国際文化科&情報科学科(PDF) 令和7年度 教科用図書一覧はこちらです。
特別活動
集団活動を通して、心身の調和のとれた発達と個性の伸長を図ります。
ホームルーム年間計画
ホームルーム活動を通して、問題解決能力や健全な生活力を育てます。
1学年
- 年間目標
- 国際情報高等学校の生徒としての自覚を育て、学校生活に対する積極性を養い、自己理解を深めるとともに、幅広い視野から自己の将来や生き方について考えさせる。
- 尊重の重点
-
@自己を律し、物事に積極的に取り組む精神を育てる。
A3年間を見通した進路学習をすすめ、自己の将来について目標をもてるように指導する。
2学年
- 年間目標
- 国際情報高等学校の生徒としての自覚を深め、協調性と積極性を養うとともに、幅広い視野から自己の在り方や生き方について考えさせる。
- 尊重の重点
-
@互いに認め合い、協力して物事に取り組む経験を重視するとともに、何事にも積極的にチャレンジする姿勢を身につけさせる。
A自己を振り返る機会を持ち、将来の目標を持てるように指導する。
3学年
- 年間目標
- 生徒が自分の将来を真剣に考え、自己の適性に応じた進路を選択し、希望を実現できるように指導・援助する。
- 尊重の重点
-
@目標達成のため、適切な時期に、効果的な情報を提供し、適正な進路選択ができるようにする。
Aみんなでがんばる雰囲気を醸成し、目標に向かって前向きに努力するよう指導する。
LHR計画
ホームルームや学校生活の充実と向上、さまざまな課題への対応などを学んでいきます。
生徒会組織図
生徒の自主的な活動を通じて、相互の親和をはかり、校風の発揚に寄与する活動を行っています。